吹田市「地域住民居場所づくり補助金」のご報告さたけん家のこと
世代を超えて地域の人が集える場所を
 つくりたいとの思いでスタートした「さたけん家」は
 おかげさまで5周年を迎えました。
たくさんの方に応援していただき、
 たくさんの方に利用していただける場所となり、
 少しは地域のみなさまに貢献できたのかな、と思っています。
これまでの活動が認められ
 「地域住民居場所づくり補助金」を
 吹田市よりいただけることになりました。
 皆さまにお礼の気持ちとともにご報告をさせていただきます。
 本当にありがとうございました。
苦しい運営には変わりありませんが、
 少しでも皆さまに恩返しが出来ればと思っております。
 これからも皆さんの思いを形にできる場所として
 ご利用いただければ幸いです。
さたけん家はカフェ運営だけでなく、
 地域の皆さまのコミュニティの場、自己実現の場、
 福祉的活動や教育的活動の場、子ども、子育て世代、
 高齢者の憩いの場として利用されています。
 これらは私たちスタッフだけではできなかったことです。
 補助金をいただくにあたって、
 あたらしい福祉活動として
 「学習支援」と「みんなの食堂」の模索・展開を行います。
これまで以上に皆さまのご協力を賜りたいと思います。
 できるところからのお手伝いで構いません。
 ぜひご協力をお願いいたします。
これからもよろしくお願いいたします。
さたけん家スタッフ一同










